Company

ホーム > {{ h1 }}

会社概要

社名
株式会社アドバンスドクルー
住所
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-9-22
日興パレス横浜102
TEL
045-620-6368
代表取締役
山崎 友輔
創業
2013年8月(個人事業にて開業)
法人設立
2016年5月
資本金
5,000,000円

代表者メッセージと経歴

代表の山崎です。いつも横浜UMAMIをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

株式会社アドバンスドクルーは横浜駅近くで日本酒専門さかばを2店舗だけ営む小さな会社です。地元横浜で日本酒をしっかりと楽しめる酒場が欲しいと思い2013年に開店しました。
微力ではありますが、ここで働くスタッフと、お店をご利用頂いているお客さんの日常に「少しの幸せを添えたい」と日々試行錯誤し営業しています。

【会社】
2013年に創業以来、毎年成長していた会社も、2020年コロナショックに大苦戦。会社の売上は3〜4年間大きく下がりました。そして計画、理想は一度全て崩れました。
しかし現在は感染症は終息し、巻き返しにチャレンジしています。
人々の笑顔を創出する外食業界には、この先も素晴らしい未来が待っていると確信して歩みを強くしています。

【お店】
横浜で日本酒を楽しめる定番のお店になりたいです。
痒いところに手が届く、きめ細かいサービスを提供できる個人店を目指しています。マニュアル、レシピは最低限に。社員一人一人、アルバイト一人一人が責任感を持ち、能動的に自分のお店を造ることで、お客さんから見ても魅力的な店になると考えています。

【人】
飲食業で起きる悩みの9割は「人」です。業態にもよりますが、この業界で「人の悩み」は無くならないと念頭に置くことが気楽になれる秘訣だと考えています。
スタッフ同士はこの会社で出会うまで何十年とお互いが違う環境で生きてきています。考え方や価値観が違う者同士をピッタリ重ね合わせることは不可能です。その中でもお互いの長所をリスペクトし合い、短所は言葉を選んで指摘し合う。良い意味で折り合いをつけて同じ職場で共存していくことが大切だと考えています。
各現場ごとに共通の課題を一つ持ち、協力して解決しにいくことが皆のミッション。ミッションを一緒にクリアできた仲間とは生涯の仲になれることでしょう。

【私の仕事】
飲食店においてのオーナーの仕事は、映画監督の仕事に似ていると私は考えています。お店やスタッフが増えてくると、監督自身で全てを見ることはできません。
「会社、お店のストーリー(コンセプト、方向性)を決め、キャスティングし、ストーリーに沿って役者の持ち味を最大限に引き出す。」アドバンスドクルーに入社した役者達一人ひとりにしっかりと輝いてもらう。
結果として、お店を利用してくれる人達の日常に、少しの幸せな時間を提供する。
これが私の大事な仕事だと考えています。

【代表者経歴】
●山崎友輔
横浜市出身
大学生の間は自宅の近くの居酒屋でキッチンスタッフとしてアルバイトに没頭
大学卒業後、株式会社リクルートに新卒入社
ホットペッパーBeauty、ホットペッパーグルメの営業制作を経験
20代のうちに起業を経験したいと考え、当時自分の担当営業先だった「うず潮屋」へ転職を決意
修行を経て28歳の時独立開業

店舗一覧